本文へ移動

ギャラリー

ギャラリー

特養2階のクリスマス会

2023-12-29
2階のクリスマス会は12月19日に行われました。職員みんなでディズニーのダンスを練習し、披露してくれました。
映像・音楽など会場づくりにもこだわり、入居者様がわくわくするような空間となっていました。
サンタクロースのソリも、クリスマスカードも職員の手作りで、とても完成度が高いものでした。
トナカイが曳くソリに乗ってサンタクロースが現れると、皆様から「すごいね」と声が上がり、大変喜ばれていました。

特養3階のクリスマス会

2023-12-29
3階のクリスマス会は12月21日に行われました。職員によるフルートの演奏やダンスで楽しい雰囲気を作り、カラオケ大会では入居者様たちが大熱唱をされていました。
後半は紙の玉が配られ、サンタクロースが登場すると同時に玉投げの標的になるというゲームで盛り上がりました。
最後にサンタクロースからプレゼントを配られ、皆様ニコニコと嬉しそうなご様子でした。

特養4階のクリスマス会

2023-12-29
4階のクリスマス会は12月13日に行われました。職員がパフェをトナカイの形にかわいらしく飾り、目でも口でも楽しめるデザートを用意してくれました。
集まった皆様でクリスマスソングを合唱し、和やかで楽しい会となっていました。
最後には「宝釣りゲーム」が用意されていました。入居者様にヒモを選んで引っ張っていただくと、お楽しみのプレゼントが手元に現れるという仕組みになっていて、皆様には楽しさとドキドキを感じていただけたようでした。

デイサービスのクリスマス会(職員による余興)

2023-12-29
デイサービスでは12月22日にクリスマス会(職員による余興)が行われました。利用者様に並んで向かい合っていただき、「トナカイ」の職員とゲームを行っていました。丸めた紙の玉を思いっきり投げて玉入れや的当てをしたり、クイズに答えてトナカイのリアクションに笑ったりと、賑やかな会でした。
後半はデイサービスの主任による「二人羽織」が行われ、熱々(?)の麺や飲むゼリーに挑戦していました。さらに、最後にはお皿いっぱいの生クリームも・・・!

1階ショートステイ クリスマスのディスプレイ

2023-12-29
1階「ショートステイ 八瀬の里」の入り口は、すっかりクリスマスの装いとなっています。
赤を基調とした背景に、温かみのある手作りの人形や小物がかわいらしく飾り付けられています。
こちらのディスプレイは、ショートステイの職員と知人の方のお力添えにより完成しました。
テーマは「星降る森にも訪れる輝き」で、「皆が待ちわびた主の降臨」を意味しているそうです。
場所は通路の奥にあるエレベーター前です。
面会にお越しの際は、ぜひ入居者様と一緒に1階までお散歩にいらしてください。
フォトスポットとしてもご利用いただけます。
TOPへ戻る