ギャラリー

春のお散歩大特集
2024-04-30
春爛漫の好季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は4月のお花見・お散歩の様子を集めてみました。
現在、八瀬の里の庭では職員が丹精して育てた花々が咲き誇っています。
上階のベランダでも、プランターに植えられた多くの植物が芽吹き、すくすくと育っています。
気候の穏やかな日には入居者様・利用者様にお散歩を楽しんでいただいています。
日光に当たると、皆様の表情もお花のようにほころびます。
外に出れば、陽光の暖かさや風の匂い、鳥の声や葉擦れの音、触れた花びらの感触など、五感が刺激されますね。
「もうすぐ田んぼに水を張るころかな。」そんな会話から季節のめぐりを感じます。
ご家族様が面会にいらした際は、ぜひ入居者様と一緒にお散歩をお楽しみください。
新緑眩しい季節を堪能していただければと思います。
今回は4月のお花見・お散歩の様子を集めてみました。
現在、八瀬の里の庭では職員が丹精して育てた花々が咲き誇っています。
上階のベランダでも、プランターに植えられた多くの植物が芽吹き、すくすくと育っています。
気候の穏やかな日には入居者様・利用者様にお散歩を楽しんでいただいています。
日光に当たると、皆様の表情もお花のようにほころびます。
外に出れば、陽光の暖かさや風の匂い、鳥の声や葉擦れの音、触れた花びらの感触など、五感が刺激されますね。
「もうすぐ田んぼに水を張るころかな。」そんな会話から季節のめぐりを感じます。
ご家族様が面会にいらした際は、ぜひ入居者様と一緒にお散歩をお楽しみください。
新緑眩しい季節を堪能していただければと思います。

八瀬の里 新しい仲間たち№2
2024-04-18
この春、八瀬の里に海外より
特定技能制度(5名)が仲間入りしました。
自国で、日本語・介護を学び、現在も
施設内で研修中です。
入職して1週間になりますが、私達も
彼女達の礼儀正しい姿や・学ぶ意欲に
日々勉強させてもらっています。
お花見同行の際は、3色ある制服の中から
「お花見なので、皆で相談してピンクの
制服にしました♪」…素晴らしい!
施設内でお見かけの際は、是非お声かけ下さい。
特定技能制度(5名)が仲間入りしました。
自国で、日本語・介護を学び、現在も
施設内で研修中です。
入職して1週間になりますが、私達も
彼女達の礼儀正しい姿や・学ぶ意欲に
日々勉強させてもらっています。
お花見同行の際は、3色ある制服の中から
「お花見なので、皆で相談してピンクの
制服にしました♪」…素晴らしい!
施設内でお見かけの際は、是非お声かけ下さい。

救命講習を行いました。
2024-04-16
職員対象で救命講習を行いました。
AEDを使用した心肺蘇生術を川越消防署の救急救命士の方をお呼びし受講しました。
日々、業務を行う中でもしもの時に安全に確実にできる様に皆真剣に訓練を行いました。

